〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井三吉野桜木237-3 イオンモール日の出 1F
当院ではドロップスクリーンを導入しております。
患者様の指先に小さな針を刺してたった1滴(20μL)の血液から41種類のアレルゲンに対する反応を、およそ30分で調べることができる検査です。
腕から注射で採血して測定する従来のアレルギー検査とは異なり、お子様や採血が苦手な方にも受けていただきやすいのが特徴です。
検査可能なアレルゲンは以下の41種類です。
赤字 特定原材料
青字 特定原材料に準ずるもの
※複数の方の検査を同時に行うことが出来ないため、検査が重なってしまった場合、前の検査が終わるまでの待ち時間(最大30分程度)が発生する場合がございます。
ご兄弟などで、複数の方の検査を同時にご希望になる場合など、血液採取を先に行い、いったん外出されたり、後日に結果説明を行うことなども可能ですので、受診時にご相談ください。
※学校教育施設へ提出する書類に記載できません。
ドロップスクリーンは、41項目からアレルギーの可能性があるものを見つけるスクリーニング検査です。
そのため学校や保育園・幼稚園へ提出する「アレルギー疾患生活管理指導表」への記載は出来ません。
ご了承ください。
ドロップスクリーン検査とは38項目は共通ですが、それぞれ異なる項目があります。
View39検査はカビのマラセチアが含まれ、ドロップスクリーン検査は室内塵のコナヒョウダニ、果物・野菜のトマトとモモが含まれます。また、血液の採取方法が違います。
通常の採血が必要で検査結果がでるまで数日を要しますが、View39検査の利点としては採血による検査なので、同時に非特異的IgE検査やアレルギー以外の一般血液検査も同時に行うことが可能です。
検査をご希望される方は担当医にご相談ください。